top of page
imageye___-_ayahuasca.webp

通称:

 
 

ウボス(Ubos)

学名:

 
 

Spondias mombin

No

使用部位

作り方

摂取方法

効能

樹皮

樹皮を煮出す。

生殖器(膣)を洗浄する。

消毒、瘢痕形成。

2

樹皮

樹皮を煮出す。

1日に大匙1~2杯を摂取する。

下痢、嘔吐作用。

樹皮

樹皮を煮出し、よく越したアヤワスカとともに使用。症状が改善しなければチャクルーナを加える。

綿に液体を染み込ませ傷口に塗る。

潰瘍、静脈瘤、鼻の静脈瘤

樹皮

イコハ、チュチュワシ、レナキージャ、タマムリ、レナコととも煮出し、後に取り出す。

コップ1杯を1日3回飲料する。

ガン。塩、糖分、塩分、性行為を控える。魚、キャッサバ、トウモロコシ粥を食べること。

5

樹皮

イコハ、チュチュワシ、レナキージャ、タマムリ、レナコととも煮出し、後に取り出す。

午後に膣、傷口を洗浄する。

抗菌。

6

樹皮

ウボス1kg、べジャコカスピ1kg、アマシサ1kgを用意し、これらを水に浸して、刻み、煮出す。

コップ1杯を1日3回飲料する。

膣の洗浄、処女膜の修繕。

7

樹皮

膏薬として使用。

患部にはる。

傷、切り傷。

8

果実と樹皮

煮出す。

傷口の洗浄。

瘢痕形成、収斂作用、潰瘍、傷

9

樹皮

煮出すもしくは水に漬ける。

飲料、膣の洗浄。

(子宮・直腸などの)脱出、下痢。

10

樹皮

チュチュワシの樹皮とともに丁度よいところまで煮出す。

潰瘍、痕跡にあてる。

潰瘍、女性腹部の痛みに使用。

11

樹皮

樹皮を削り、大きな鍋で精錬する。

飲める限り飲む、嘔吐を催し、嘔吐により胃の洗浄を行う。

嘔吐作用。

12

樹皮

イコハ3片、ボアサッチャ3片、ウボス3片、イプルロ1片、砂糖1kg、さらにピリピリ、ヤナプマ、カバジョウサ。

コップ1杯を1日3回飲料する。

商売繁盛、病をはき出し、心身健康にする。

13

樹皮

ウボス2片、ヤワリの根茎を2片、ピリピリを用意し、これらをすり潰し。2リットルの水で煮出す。

少量を1日に3回飲料する。起床時と就寝時に膣の洗浄に使用する。

(子宮・直腸などの)脱出、下痢。

14

樹皮

ボアサッチャ、ウボス、レナキージャを潰し、500gの砂糖で3~4時間煮込み、3リットルにまで煮詰める。

2リットルがなくなるまでコップ1杯1日3回飲料する。

食欲増進、ガン性潰瘍に。

15


(ウボス・ブランコ)

膏薬として使用。

患部にあてる。

傷、切り傷。



 出典:Plantas Medicinales de la Amazonia y Tratamiento de Enfermedades / Dr. Ulices Reategui

bottom of page